index / log

20050301

初めましてこんにちは。 この度テキストサイトなるものを始めさせていただこうと企んでおるような種村と申します。 企んでおると言うか何と言うか、この日記(の様な物)を見ている時点で種村の一時の気の迷い(テキストサイトを立ち上げる)は既に実行に移されているわけでありましてですね。 今のこの種村の気持ちを一言で申しますと、「ざまあ見ろ。」

もしかしたら初めましてではない方もいるのかもしれません。 しかしそんなことは種村知ったこっちゃないでやんす。 とりあえずこのサイトを見つけてしまったからには、毎日の二度とは戻らない時間をドブに投げ捨てるかの如く、惜しげもなく我がサイトに通い詰めるがよいです。 そうすると種村がアクセス解析などを見て「しめしめ、今日はこんなに沢山の人間がこの腐れひき肉サイトに来やがったわい。」等と呟きながらほくそ笑むこと間違いナッシングです。 まあ、正直「ナッシング」と言う表現を恥じらいもなく声高らかに発言する管理人とかもどうか、と思うのですけれども。 むしろ"声高らか"だったのかどうかも疑わしいところだけれども。

少しでも興味持ってくれた方は種村とお友達になると良いですよ。 今なら親友になれるはずです。 何故ならば、種村には友達が一人もいないからです。 なのでエスカレーター式に親友の座に着く事が出来てしまうのです。 これはBIGなCHANCEだ! ちなみに英語表記にしてみたのは外人さんにもわかってもらえるようにです。 種村の優しい心遣いです。 まぁ、友達がいないとかは嘘だよ。普通に。嘘嘘!!嘘であってほしい!! 心の底から嘘だ!!!と叫びたい。 今日日そのネタもどうなんだ、と。声高らかに言ってしまうけどね。

でも良く考えたらこんな世界の底辺の様な人間と仲良くなりたがる人なんていないわけで。 こんな世界の底辺の様な人間が運営しているサイトに通いつめる人なんていないわけで。 何故ホームページなるものを作ってしまったのだろうか、と一人で反省会をしながら今日は眠ります。 おやすみなさい、Men more than me!

20050302

昨日はバイトへ行っておりました。 そう、種村も人の子ですから。金ぐらいほしいですよ。 むしろ金さえあればいいのよ!世の中金なのよー!(※当サイト管理者は心が荒んでおります事を心よりお詫び申し上げます。) というわけで「だりー。」と物思いにふけりつつしぶしぶバイトへ向かったので御座います。

種村の職場はですね、ネットカフェなのですよ。 漫画も読めてネットも出来てゲームまで出来ちゃうんです。これは驚きですね。 これだけ出来るのだから、もしかしたら"50M自由形"とかも出来るかもしれないなぁ。

金さえ払えば時間内で好きにしていいんです。やりたい放題ですよ。(50M自由形等) 客が出来るんだからもちろん店員も出来ます。うちの店は結構暇なのです。そしていつも一人で店番なのでいつも遊んでます。 生粋のネットジャンキーな種村はバイト先でもネットしかしません。たまに漫画も読みます。 50M自由形はまだしたことがありません。近々Challengeしてみるつもりです。そしてこの英語表記は、もうお分かりですね? 優しさライセンス2級の種村の外人さんへの粋な心遣いです。

「なかなかいいバイトを見つけたわい。モヒョヒョ。」等と、最初は思っておりました。 が、しかし。Perfectなバイト場というのはそうそうないもんです。うちの店にも欠陥がありました。 むしろ欠陥だらけですな。とりあえず臭い。臭いよお前達。店に来てくれるのはいいんだ。 だが、漫画読んだりネットしたりする前に頼むから風呂にお入りになってからいらっしゃいませ。 酸っぱい。酸っぱいよ、お前達。簡便シテヨ!!

先ほど挙げたのは悪い客の例なのですけれども。やはり良い客もいるのです。 いつも何かお土産を持ってきてくれるのです。甘いものが多いかな。ケーキやチョコレート、シュークリームにヨーグルト。 そして今日は、
「種ちゃん、プリン食べる?」
「食べるー!すごい食べるー!」
ちょうおいしかった。びっくりした。 やはり食後にはプリンですなー!ですなー!

そしてやはり常連客というのがいますよね。 もうね、住んでる。店に住んでる。ここ何ヶ月も帰ったところ見たことない。おで、みたことない。 しかも種村とは一つしか歳が違わないので物凄く慣れなれしい。別にいいけど。いろいろ手伝ったりしてくれるから役立つし。いい子だいい子だ。
「ちょっと出かけてくるー。コンビニ行くけど何かいる?」
「ううん。別に何もいらない。」
さっきプリンを貰ってご満悦なのです。うふふ。 さぁ、ネットでもしようかなぁ!
「ただいまー。種、目瞑って手出してー」
「なになにー!」
「はいっ」
「わぁ、ありがとう」
おいしそうなプリン!!!!!

追記
所々出てくる英語表記がむかつく。
50M自由形にあとで触れるはずが触れていない。
これを書いた人間を殺してやりたい。

20050303

ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!
恐らくこれを読んでいる皆さんは今ドン引きしただろうと思います。なんてったって第一声が「ちんぽ」ですからね。 しかしこれは今巷の子供達の間で流行っているのです。

昨日、種村はバイトでした。駅まで歩いていったのですが、その道中での出来事でした。 恐らく6〜7才程のお子様二人がこちらに向かって小走りで近づいてきます。
お子様達「ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!」
手には猫のぬいぐるみを持っておりました。
お子様達「ちんぽ!ちんぽ!ちんぽ!」
わき目も振らず、「ちんぽ」と連呼しているのです。小走りで。猫のぬいぐるみ持って。 種村はその姿を見て、あぁ、ちんぽってなんか、いいジャン…「ぽ」が、かわいいジャン…と思い、今日は日記の冒頭で言ってみたのです。 でもこの日記、よくよく見てみたらやはり最低な内容だった。やはり書く前に気付くべきだった。なにが「ちんぽ」だ。 あぁ、神よ。1日の日記で「ちんぽ」という言葉を13回も使ってしまったことをお許しください。

20050304

今日は種村、ライブに行ってきた。誰のかは敢えて言いません。 ここで仮にそのアーティストの名前を出してしまうと、「えーっ、種村の好きなアーティストとか絶対きもい!だって種村だぜ!?あいつがまず超きもいじゃん!!」 とかいう素晴らしい程に腸が煮えくり返ってしまうかのような言葉が投げかけられてしまう気がするからです。 そういう先入観(「種村の好きなアーティストなんか絶対俺は聞かねーぞ!」等)を与えてしまうとまずいので、断固黙秘です。 種村はここで黙秘権を使います。

とりあえず種村が到着した時には既に会場は人で溢れておりました。何、どこにこんなにいたの。 そしてしばし待ったあと、開演。まずは最新シングルからでした。イントロが聞こえた瞬間会場が沸く。もうあれだ。全米が揺れた。 マジでかっこよすぎた。信じられない。とりあえずかっこいい。これしか言い様がない。大盛り上がり。最高。

ライブも無事に終わり、家路に。今日はとてつもなく寒い…。会場はあんなに熱かったのにどうしてこんなに身も心も冷たいんだろうか。
…そうか。種村、一人だった。友達なんかいないから、一人だった。一人寂しくとぼとぼ歩いて帰ったよ。

とりあえず、超かっこよかった!!かっこよすぎて死にそうだ!!
これからも種村は貴方様方のファンです。だ、抱いてくれ!

20050306

電話がかかってきた。

「あ、もしもしー。」「はい。」
「低。テンション低。寝てた?」「ううん、起きてた。」
「あ、なんかしてた?忙しかった?ごっめーん」「や、メッセしとっただけ。」
「あ、そう。ふーん。」「なに。」
「ワン日ワンさ、そワン行くkワンうっさ!犬うるっさ!!」「犬!」
「うん、犬おる。」「か、かわいい。」
「で明日ね、そっちに用事で行くの。」「おー」
「だから暇だったら会いたいなーと。」「あー、バイトだわ。」
「んじゃいいやー、ばいばーい。」「え、早?!」
「ん?まぁ、邪魔してごめんね。」「いやいや、全然。」
「ほワンとごワンね、大切ワン間邪魔しちゃワン!」「…。」
「犬!うっさい!ポキーンいったろか、ポキーン。(首)」「ひでぇ。」
「インターネット中ごめんね!死ねば?」「うん。え?!」
「爆笑」「あはははは!」
「いや、してへんけど。爆笑。」「ですよね。」
「ホントキモイ、オマエ。」「そうだね!」
「ぶははは!ほんと死ねば?」「これは…あれだな、日記だな…。」
「すぐネットだ。ネットに晒す。」「じゃ、ばいばーい^^」
「あ!」「なに?」
「マジで大切なネットの時間を邪魔しちゃってごめんね!死ね!!」
プッ…ツーツーツーー

ひでぇ。

20050307

「おい、待てよ…!俺の話も聞いてくれよ!
悪かった、話だけでも聞いてくれよ。切れたことは謝るよ。
でもそうするしかなかっttうわっ!おい!!急に水ぶっ掛けることないだろ!?
そんなに怒るなよ!
え、どこ行くんだよ…!?
待てよ、おい!ちょ、電気消すなよ、待ってくれよ!おい!」

20分後

「どこ行ってたんだよ、お前のせいで水浸しだよ。
なんで何にも言わねえんだよ!言わなきゃわかんねえだろ!?
なんだよ…ちょっと、おい、そんな引っ張んなって!
痛っ!何も叩くことないだろ!
おいおい、どこ連れてく気だよ?
え、ちょっと…ここって…え、おい!ドア閉めんなよ!おいって!
うわ、ちょ…まわ、ゴンッりむゴンッり!!ゴンッすげゴンッしてる!!痛え!!
ゴンッけてゴンッとめtゴンッ熱っゴンなんゴンッ熱い!!」

by購入直後のジーンズ

※裾上げ→洗濯→乾燥


やばい、くだらなさすぎた。

20050308

種村はカニを食うたです。カニを食うてきたです。

途中まで日記を書いてたのですが何やら普通にカニの旅日記になってたので全部消しました。箇条書きで書くことにします。

・集合時間が朝の7時30分とかいう信じられない現実。
・種村は遅刻狂なので一番最後と思いきや一番に着く。
・駅の出口がわからず道に迷う。
・タイムロスのせいでバス乗り場に到着したのが一番最後。
・みんな信じてくれない。
・軽く鬱になる。
・出発。
・ビビるくらいうるさい。
・種村が一番うるさいと怒られる。(友人達に)
・しかし1時間もするとみんな次第に静かに。
・隣の友人含め三人が就寝。
・暇なのでPSPで遊ぶ。
・麻雀をしていたが負けまくる。(二位→三位→一位→四位→三位 段落ちました)
・バスに酔う。
・更に酔う。
・京都は丹後に到着。
・さっそくカニを食う。
・ひたすら食う。
・横を見ると友人Aがカニにしゃぶりついていて少々引いた。
・ドン引きに訂正。
・そろそろ箇条書きにも飽きてきた。
・けど頑張る。
・前にいた友人Eが寝だす。(寝ずに来たらしい)
・カニ鍋開始。
・まだ入れたばかりなのに食べようとする友人E。
・まだだよ、と言うとまた眠りについた。
・鍋が二つあったので種村サイドではない方に残っていた甘えびとイカを入れてやった。
・すげー怒られた。
・一通り平らげた後お土産売り場へ。
・試食が沢山あった。
・試食を沢山食べた。
・お土産を買い、バスへ移動。
・帰路に。
・みんな寝てる。
・「スーパーの女」というビデオを見た。
・大変おもしろかった。
・三時間後、到着。
・疲れた。
・すげぇ疲れた。

以上です。このカニ旅で一番おもしろかったのは、友達Eの" 「お前のポテトを食うスピードにマジで引いた。」という彼氏の言葉から別れ話にまで発展した"という大変愉快なお話でした。

20050309

この方とメッセをしておりました。 するとどうでしょう。何故か今から面白いテキストを書いて来いとかいう指令が出されたではありませんか。 おかしな事を言う子です。種村が面白い事なんて書けるわけがないじゃないですか。 そこら辺よーく考えてから言ってほしいですね!全く!!こりゃ普段温厚な種村も怒るってもんですよ。

で、あと1分なんですけど!何って、制限時間ですよ!!!わーーー!だめだーーー! なんにもかけてねーーー!!!!やべーーー!死ぬ!これは死んでしまうかもしれん!!!

というわけで面白いという暗示をかけてこの文章をUPしたいと思います。 面白い。面白いはずだ…。今日の日記、超おもろ!うひょー!(発狂)

どうもすみませんでした。

20050310

なんだか最近沢山の人が見に来やがってくれてます。どこからこんなに湧いてきてるのでしょーかね。 これだけ見てくれてる人がいるというのにメールも書き込みも全くありません! これはきっと誰かの嫌がらせなんでしょうね。 誰かがなんかすげー裏技とかウルテクとかバグ技で一人しか来ていないのになんかすげー来てる風にしてるのです。 それでそれを解析とかで種村が見て馬鹿みたいに一人で「うひょーー!」とかって喜ぶ様を思い浮かべてはニヤニヤしているに違いない…! なんなんですかイヤラシイ!もうそういうのやめてくださいよ!!あぁ、でもやめないで。明日からカウンター1とかしか増えなかったらすげー泣く。

しかしおかしいですね。このホームページは種村しか見ていないはずなのに。もう一人見てくれてる人がいやがるんですね。 ま、まさか、種村の熱烈的なファンなのでしょうか…。だから種村が喜ぶように大勢の人が見てるかのように細工してるのでしょうか。 そ、そんなことしなくても大丈夫!アタイはアンタだけで十分やでぇ!アンタが見てくれてるんなら毎日更新するでぇ!

今日の日記をきっかけにきっと接触してくるはずです。で、それが実はすごいイケメンでかっこよくて、むしろHydeか松岡充か岡田准一か堂本剛。 絶対この中の誰かだ。決めた。超決めた。んで「実は種村さんのことが…っ」とかねー!キャハーーー!☆

とかくだらないこと考えながら芋けんぴを食べていたら歯が欠けました。

20050311

種村は一日前の日記を書くようにしています。 たとえば今日は11日ですので今日UPするのは10日の日記ですね。 なぜかと言うと、日記を書いた後に物凄く面白い出来事や、あり得ないぐらいに悲しい出来事、 更には口に出してはとてもとても言えないような"赤面必須"的な事があるかもしれないからです。 次の日それを書けばいいのかもしれませんが、それでは日記ではなくなるような気がして嫌なのです。 はい。種村の変なこだわりです。

あら、そうすると今日11日の日記があるのはおかしいですね。 何故でしょうか。それは種村が今日遊びに行くからです。カラオケなる物にお友達と行くからです。 恐らくフリータイムです。なので帰宅は朝です。帰って来たらきっとすぐに眠ってしまうでしょう。 いくら種村でも睡魔様には勝てません。睡魔様はとても恐ろしいです。 朝の7時に起きるつもりが気付けば昼過ぎとかいうとんでもない攻撃仕掛けてきますからね。 あれには参った。(バイト遅刻してクビになりかけました。)

睡魔とかどうでもいいから。で、「更新できないナァ」と思った種村はこれを書いておるわけですね。 以上が今更新しておる理由です。 まぁ、「あれ?今日の日記が更新されてるぞ!何故!?」といった疑問を抱えた全国100万人の種村ファンの為への文章ですね。 さすが優しさライセンス2級の種村。やることが違うなぁ。(昨日の日記と一部つじつまが合わない文章がありますが、 そこはお前達が目を瞑ってくれればすむだけの話なので。)

そういえばランキングのジャンルを変えました。先ほどまではテキストサイトランキングなる物だったのですが、種村、思った。 よくよく考えた。テキストとかきっと書かない。実際、現時点では日記をWEBという媒介を通して垂れ流しているだけですからね。 日記というジャンルがあるならばそっちが妥当かしら、と思いまして。どうせ押すのは種村だけなんですけどね。 でも何を間違えたのか9人もの人が押してましたよ。昨日。多分"世界滅亡ボタン"とかと間違えたんだと思います。 似てるしね。種村は100%間違えないけどね。みんな馬鹿だなぁ。

ここまで読んだ頭のいいお前達ならわかっているかもしれません。でも種村は祈り続けます。 ネタがないという驚くべき事実、バレていませんように…。

20050312

今日は同窓会なのでした。知らされたのは一昨日でした。
「もしもしー、あんた12日行くん?」「は?」
「え、同窓会やるって言ってるねんけど聞いて…」「ないですね。」
「マジで!?(爆笑)」「(爆笑)はは…。」
「で、来れるん?」「いや、普通にバイトやし…。」
「うそー、まじでー。」「いや、言うん遅いしな!まー、代われたらまた電話する。」
「うんうん、わかったー。」
で、結構あっさり代われたので行くことにしました。(ありがとうHさん!)

小学校に集合して、タイムカプセル開けたりしました。 みんな未来の自分へとか手紙書いたのいれてた。種村、名札と10円玉2枚が出てきた。 もっと気の利いたもん入れとけよなー。まじでよー。昔からダメ人間だな、くそ。

そこから予約してた居酒屋に行った。行ったはいいけど友達3人とはしっこに座ってた。 「え、何しに来たん?」「帰る?」「てか、うちらの存在。」この呪文を10分置きに唱えていました。 すごく楽しかったなぁ。マジで、同窓会っておもしろい。最高ー…。

その店を出てカラオケまで時間が空いてるので違う居酒屋に行くことに。 何故か種村が昔バイトしてたところになってしまった。店長と仲が良いので割り引いてくれました。 種村に感謝するがいいよ、愚民共が。

そこでタイムカプセルから出てきた(んだと思う)日記帳を見せてもらいました。恐らく小1ぐらい。 本気でおもしろかった。爆笑した。

清算するときに金払ってないやつが「俺さっきお前に5千円渡したやんけ!その釣りももらってへんしな!」 とかわけわからんこと言い出してマジ切れしてたのがだるかった。お前の近くにずっと座ってたけど金出してるのは一回も見てないぞ。 「マジで金のことでグダグダすんの嫌やねんて!」いや、原因は全部お前やし…?

いろいろぐだぐだしつつカラオケに移動。「さっきはごめんな〜!」酔っ払いはこれだから…! そんな感じで適当にカラオケを楽しみました。種村は空気を読まない選曲を2回ほどしました。 (エヴァンゲリオン:残酷な天使のテーゼ、サクラ大戦:激!帝国華撃団)予想通りドン引きでした。

なんか普通の日記になってしまった。でも書き直すのはめんどくさいのでしません。 というわけでそろそろ終わります。最後に、日記帳からおもしろかったやつを抜粋しておきますね。

『今日、カッターナイフをつかってたらてをきった。ちがいっぱいでたから、死ぬ。 きった。』

『今日は、なんもいいことがなかったから、いややった。 たとえば、電話ボックスに入ってテレホンカードと500円玉を拾いたかった。』

20050313

バイト先の電子レンジが壊れました。扉の中はなんとも言えない悪臭が漂っています。 どうやら、中に何も入っていない状態でずっと加熱し続けていたようです。 下のくるくるまわる皿の真ん中が少し溶けていました。(墨のようなものもありました。) 昨日から壊れていたらしいのですが"故障中"等の張り紙は一切してありませんでした。 普通は何か貼っておくでしょう。うちのバイトは何考えてるんだか。 まぁ、今回は貼っていなくても開けたらまず間違いなく気が付くので使用したお客さんはいなかったようですが。 それを店長に報告すると、何故か種村が怒られるというイベントが発生しました。 どこかで選択肢を間違えた様です。 いい加減勘弁してほしいです。(以前、デジカメが失くなった時も種村が怒られました。) この店では第一発見者が犯人な様です。

ところで種村は今、目の前にある"物凄い悪臭を放つアツアツのお弁当"に驚きを隠せません。 自分の馬鹿さ加減を今日改めて思い知りました。

20050314

今日は何の日ですかー? そうですね、ホワイトデーですね! バレンタインデーにチョコレートをあげた女子が男子にお返しを貰う日ですね! この日ばかりは種村もウキウキですよ。何か貰える日って素晴らしいですよね! このサイトを御覧の貴様たちは一体何を貰ったんだろうね。クッキーだとかキャンディーだとか、 はたまた何か物を貰った人もいるのかな。そう、今日こそ女子達の苦労が報われる日なのです! 何日も前から本番用の練習をしていた人もいるでしょう。徹夜でチョコレートを作った人もいるでしょう。 そう、全ては好きな人にあげる為!そして今日はその好きな人からの気持ちを受け取る日なのです! 片思いの女子なんかはもうドギマギしたに違いない。わかる。わかるよ、種村。そういう甘酸っぱい恋、いいね! 初々しいですよ、ホント

種村?種村はほら、アレとか、ね。 あ、あれ…、何も…貰っていない……。 それもそのはず、バレンタインデーなる日にチョコレートなんて触ってもいませんからね!! 何がホワイトデーだ。どうせカップルはホワイトデーだからってデートしてセックスするんだろ! 「これ、俺からのホワイトデーのお返し☆」せいぜいその白濁液で子供でも孕んじまえよこのメス豚が!! マジでカップル死ねよ!世界とか崩壊しろ!!

20050315

ネットの人がきました。岡山からきました。富山の人もきました。京都にいた人もきました。 隣駅に住んでるネットの人もきました。同じバイトの人もきました。隣駅の人は9時ごろ帰りました。 学校があるそうです。

飲みに行きました。岡山の人にきびだんごのお土産をもらいました。その箱には桃太郎と犬しかいなかったので さるときじを書かせたところ、桃太郎が6人ぐらい増えて帰ってきました。なぜだろう、と思いました。 隣は宴会を始めました。まるで合コンでした。羨ましいなと思いました。みんな混ざりました。 混ざったつもりで乾杯などに参加してました。じゃんけんで負けたらイッキをしてました。 おいもんがっち(多い者勝ち)でグーを出して負けた人が「お前ら絶対仕組んだやろ!」 と言ってました。でも種村はおいもんがっちはパーだろ、と思いました。パーです。

店を出て京都の人と岡山の人と富山の人はホテルに帰りました。 種村とバイトの人は電車がないのでカラオケに行くことにしました。 本人映像が沢山出たのでおおはしゃぎでした。バイトの人は種村の知らない歌を沢山いれます。 でも種村もバイトの人が知らない歌を入れました。むしろここでも空気を読んでませんでした。 (スレイヤーズ:Get along)また一人友達が減ったな、と思いました。

20050317

バイト先は4階なのです。いつも通りボタンを押して種村待ってました。 少しするとエレベーターが下りてきました。扉が開き、見覚えのある人が出てきました。 うちの常連です。近くに美容学校があるんですけど、多分そこの生徒です。たまにバカみたいな化粧を施してきます。 男です。いい加減うんざりです。(変な客が多いのです。)

遅刻ぎりぎりだったので急いで乗り込み、ボタンを押そうとしました。 しかし押せませんでした。もう全部押してありました。 あろうことかさっきのバカはご丁寧にも全階のボタンを押しやがってくれておりました。 なんて親切なんでしょうね。

見事に遅刻でした。

20050318 前編

バイト先にて。

個室の扉で小指をおもくそはさみました。とても痛い。 それを他のバイトの子に伝えました。「痛いー。えーん。」 「かわいそうに」と言いながらぺこちゃんのばんそうこうをくれました。 返しました。こんなナメ腐った顔した奴を指に巻くだなんて、おぞましい。

そんなやり取りをしていると気分が悪くなってきました。 そしてだんだん周りが白くなっていくというかなんというか、とりあえず目が見えなくなっていって(眩暈?)「これはヤバい」と思いつつ、 カウンター横で座っておりました。しかし一向に治る気配もなく、吐き気は増す一方。しかも腹痛まで併用しだす始末。そろそろ本当に吐きそうになってきたので トイレに行こうと思ったのですがさっき入ったホスト風が出てこない。マジで勘弁してくれよ、空気読めよ!等と思いながらも今にも吐きそうです。 もうダメだと思ったところでやっとトイレから出てきました。「漫喫でうんこしてんじゃねーよ!」と言いたい衝動に駆られるも、そこは種村お得意の優しさで抑え、 「いざ行かん、我が安息の地へ」等と思いながらトイレへ向かう。しかしここで思わぬ伏兵が現れたのだ。

「待ってました!」と言わんばかりに颯爽とトイレへ入っていく髭パンチ。(髭が生えていてパンチパーマを当てている人。) 普段はいい人なのだがこの日ばかりは流石にキレかけた。吐き気ももう我慢の限界だったのでトイレ横の洗面台でうずくまる種村。 「うぇー、うぇー。」となりながらも髭パンチが出てくるのを待ちます。しかし真横のトイレから聞こえてくるのは「ぶりぶり」という、 もう中で何が行われているかが手に取るようにわかってしまう擬音。そりゃ思う。そりゃ2回も同じ言葉が浮かばざるを得ない。「漫喫でうんこしてんじゃねーよ!」

相変わらず「うぇー、うぇー。」とやりながらも必死に堪える種村。「うぇー。」となりながらも吐けないんですよ、洗面台の位置が高くて。 そして追い討ちをかけるかのような腹痛。もう今にも上からも下からもぶしゃーと噴出するんじゃないだろうか、という程の苦痛。 死ぬんじゃないだろうか、と割と本気で考えた。救急車を呼ぼうかと思った程。

と、その時。髭パンチがトイレから出てきた!その瞬間ドアのぶを引っ掴み目にも止まらぬ速さでトイレの中へ。あの時の髭パンチの驚きの表情といったら。 エサを食べようと水面でぱくぱくしている金魚のようだった。いや、あんまり見てないからそんな顔をしていたら面白いなぁ、という種村の妄想。

さて、やっと来れた楽園。まるで天国。これで思う存分「うぇー。」とできる。しかしその天国が地獄に変わろうとはこの時まだ微塵も思っていなかった。 吐き気はもの凄いのだけどぜんぜん「うぇー。」って出来ない。吐き気に伴い腹痛ももの凄かったのでとりあえずそちらをどうにかしようと便器に鎮座する種村。 まさか漫喫でうんこ様を解放するハメになるとは…。("うんこ様は自宅で"派です。) しかしどうやらこの腹痛はうんこ様の「外に出せ、オラー。」という暴動によるものではないらしく。うんともすんともぶりとも言わないのです。 これには困りました。そして襲いくる吐き気。とりあえず尻をしまい、また「うぇー。」としていました。 先ほどホスト風と髭パンチがうんこ様を生み落としたであろう水面を見ながら。

思いのほか長くなってきたので続きはまた後で書きます。うぇ。

20050318 後編

〜前回のおさらい〜
激しい衝撃。突如襲い来る悪魔。けたたましく鳴り響く轟音。 早く、早くあの扉をくぐらなければ…!そしてくぐった先で待ち受けていた物とは…? (訳:指を挟んだ直後吐き気やら眩暈やらが襲ってきてトイレに行きたいのだけれど中からはぶりぶり聞こえるのみ。 早くトイレ入りたいの!早く出てきてよ!んで入ったら入ったで、ねぇ…アンタ……。)

「うぇー、うぇー。」相変わらず吐き気に悩まされるも吐けない。するとまたうんこ様が「オラー。」と暴れている気がしてきました。 なのでまた尻をぺろんと出し、便器に鎮座していたのです。とりあえず腹痛い周期と吐き気周期があるようで。 「ほらほら、うんこ様、出口ですよ。」と必死で伝えるもむなしく完全シカトを決め込むうんこ様。とりあえずわけのわからない 激しい腹痛は治まる気配なし。と、ともに吐き気がまたぶり返す。そんなコラボレーションはいりません!しかし今にも「うぇー。」 としそうだったので尻も直さずに便器に向き直る。こんな姿見られた日には…。とりあえず吐き気が治まったところで尻を直し、トイレにうずくまる。 しばらく壁にもたれ空を見ていると吐き気はなくなりました。多分、脳内で「※ホイミ」と唱えまくっていたからです。 (※かの有名なドラゴンクエストシリーズに出てくる治癒呪文)しかし腹痛は周期的にやってきます。きっとMPが切れてしまったのです。残念。

吐き気はなくなったのでトイレから出ます。どうやら30分ほど篭っていたようです。「すごい。顔色がすごい。」「白いって言うか青いって言うかとりあえず 色がない。」等、恐ろしい言葉が飛び交います。見かねたバイトの子が種村の代わりに働いてくれる事になりました。ありがとうですよ、ほんと。

「もしもし。」「あー、今仕事?」
「そうやけどー、何?」「何時まで?」
「今からミーティングやから6時ぐらいかなぁ。」「迎えに来てほしいんですけど。」
「へ?なんで?」「かくかくかくしかじかじか…という訳です。」
「わかったー、ほんなら終わったら行くわ。」「はいー。」
という実にスムーズな流れで母種村に迎えに来てもらうことにしました。 そして来るまで空いてる席で寝てました。しかしなんだか口の中が気持ち悪かったのでお茶を飲みにカウンター付近まで出て行くと 「あ、マシになったねー。」と。そういえばしんどさはあまりないような…。

母種村が到着したらしいので店を後に。車に乗り込み、何故かいろいろ尋問される種村。 一つ一つ答えていき、とりあえず飯を食えという結論が出てしまい、特にお腹は空いていなかったのですが(むしろ腹は痛い。) 同乗していた叔母種村が中華が食べたい等と病人を気遣う素振りを全く見せず発言。さすがに中華は食べる気がしなかったので 嫌だと言うと、しゃぶしゃぶという答えが返ってきました。それならまあいいか、と思い承諾。は、早く帰りたい…。

しゃぶー しゃぶー しゃぶー
気付けば肉を食いまくってました。あれ、さっきまでの苦しみが…嘘のよう…? どうやらさっき菊菜だと思って食べた草は※薬草だったようです。(※ドラゴンクエストシリーズでお馴染みの回復アイテム。8Gで売っている)

元気になったことを母種村に伝えると「なんやそれ。」ゆうてはりました。知らんがな。 叔母種村を駅まで送って行き、やっと家に帰れると思いきや何故かパチンコとかいう夏目さん吸い込みマシンが大量に置いてある恐ろしい店へ。 「ちょっとついてきて。」ちょっとて!しぶしぶついていく種村。そして座らされ、「打て。」と。鬼です。母種村は隣でさっそく夏目さんを吸い込ませています。 種村も吸い込ませます。あぁ、勿体無い…。そしてあっと言う間に銀色の玉はなくなりました。2人目も吸い込まれます。もちろんすぐさま無くなります。 そしてとうとう5人目まで来ました。「あぁぁぁ…」と思いながらも後には引けません。しかし無残にも銀色の玉は徐々に、そして確実になくなっていきます。 そして気付けば諭吉様に匹敵する夏目さんがいなくなっていました。なんだよこれ…。一方母種村は、というと魚群がドバーと通ったのですが外したらしいです。 3度も。やっぱり早く家に帰るべきだったのです。あぁ、あり得ない…。

やっと帰るのかと思いきや「ダーツをする」とか言い出す母種村。え…?
何度か勝負したのですが何故か全部勝ちました。良かった。

なんだか死ぬほど長い日記になってしまった。前編、後編をまとめると、
"指を挟んだら急に具合が悪くなってすげえ怖いことになる"って感じです。あとホイミとか使えるようになります。 嘘です。

長い!無駄に長い!ほんとごめんなさい。普通に日記です。

20050321

なんだか更新が止まっていました。理由はよくわかりません。 しかし、種村のハンゲームIDの麻雀マネーがごっそりと減っている事から自ずと答えは導かれるのではないかと思います。 超楽しい。麻雀超楽しい…。

ところで。このサイトをご覧のお前たちのことだからサイト内のページというページを隅々まで見ていると思います。 そして今回注目するべきところ。それはABOUTです。日記でこそ言ってはいないものの、種村は5年もの間、高等学校というものに通ったのです。 ありえない留年の仕方をしているからですね。ここまではお前たちは当然知っていますね。 そこで、お前たちが知らないであろう事実"どんな生活を送れば高校に5年通えるか"を説明しようと思います。

時は遡り2000年、春。内申点230〜250。それが種村が受けようとした高校のレベル。仮に、N高校とします。(中の中ぐらいです) しかし種村は提出物も出さなければ授業中も寝てばかりという体たらく。内申点208という恐るべき数字を叩き出したのです。 そして更に追い討ちをかける恐るべき事実。N高校を受ける他の奴は内申点270前後。中には300超えてる奴もいたのです。 さぁ大変。入試で相当高い点数を取らなければ確実に落ちます。ということは勉強をしなければいけません。危機感は感じる。 とてつもなく感じる。でも勉強などするはずもなく、毎日遊び呆ける種村。

そして気付けば入試会場を後にし、電車に乗っていました。一緒に行った友達と答え合わせをしてみます。
「あ、問2のBって[C]やんな!」「え…[A]やろ…?」
「…。あ、あれは!問5の@は[C]よな!!」「…[B]って書いたけど…。」
「……。」「………。」
こんな感じで見事に合わない。しかも事もあろうにこの友人こそが内申点300超えの女だったのだ…! これはもう見事にダメっぷりを発揮してしまった。殺したい。1ヶ月前の自分を殺しに行きたい…。そんなこんなで合否発表の日を迎える。

張り出されている数字を恐る恐る見上げる。「あ、あった。」普通にあった。受かった!!! な、なんだよビビらせやがって、やっぱ種村さんってば?やれば出来るって言うか?むしろやらなくても出来るって言うか? これが実力って言うか?等と脳内でぶつぶつ呟いていたのですが、隣から物凄い負のオーラを感じたのでチラリと見てみました。 何度も自分の受験番号と張り出されている数字を見直しています。あ…、この人…落ちて…る…。内申300、99%受かると言われていたのにも関わらず 落ちやがりました。この人。なんとなくみんなで励まします。しかしこういう時、何て声をかけたらいいのかわからず種村はあまり発言しませんでした。 ただ一つ言えることは、"種村は脳内でゲラ笑っていた"ということです。最低な人間でごめんなさい!えへへ☆

え、、続くの?

20050324

「りんごを食べると歯茎から血が出ませんか?」
「おにぎりを食べただけでも血がでます。」

マジです。

20050325

シュークリームでも血が出ることが判明しました。

割と死にたくなりました。

20050327

017で"どんな生活を送れば高校に5年通えるか"を説明しようと思ったのですが、 すげぇめんどくさくなってきたんで5年間を凝縮してみました。

高1。体育と数学を落としました。3科目までは落としても仮進級ができるのです。 2年生には上がれました。落とした科目は補習にでることで追認試験資格が与えられ、合格すれば解消できるのです。 生物は補習に出たんです。でも体育は無理です。走れとか言うんです。毎日校庭20周。普通に無理。 しかも体育教師というものは陰険なもので校庭20周では飽き足らず、レポート40枚というわけのわからない数字を叩きつけてきました。 無理難題にもほどがあります。というわけで放置。物凄い勢いで無視!!しかしそれが思いもよらない悪夢の始まりだとは…。

世界史、数学、生物、体育(1年)の4科目を落とし、留年が決定する。え、ちょ…何それ…。 ま、またダブtt…ダブったってかトリプってんじゃん(笑)

(笑) じゃないよ、全く…。
流石に3年目も通うわけにはいかないなァと思い、単位制の高校に編入。1度学費を納めると2年間は有効なようです。 しかも種村が現段階で取れてる単位は結構あったらしく半年で卒業できるらしい。週3回、学校へ行き、レポートを出せば半年で!卒業が!可能! うひょー!

と、思っていたら半年たってました。全然授業日数クリアできていないし、レポートも1枚も出してません。 あぁ、ま、まだ半年。あと半年で卒業すれば1個下の人達と同時に卒業できるじゃないの…!

と、思っていたら1年が終わろうとしていました。例の如く授業日数も足りていないしレポートにおいては この期に及んでまだ1枚も出していませんでした。何してるんだよ…ちゃちゃっと学校行って中学のおさらいのようなレポート提出するだけだろ…60枚。 1日1枚書けば2ヶ月で終わるだろ…。

そして気が付けばもう1年終わろうとしていました。もちろんレポートは1枚も出していません。 これは…なんだろうか…悪夢を見続けているんだろうか…5年間も…。きっとそうだ。わけがわからないもんね。 学校にも行かずレポートもせず、毎日毎日明けても暮れてもインターネットとかしてるわけないじゃない(笑) まだ二十歳なのに(笑)廃人だよそれ(笑)5年通ってまだ卒業できないとか…ギャグとしか思えない(笑) 痛い!今手の甲をつねってみた!痛い!え…マジ……?

学校から届いた成績表には赤字で 「残念ながら7科目(23単位)が今年で期限切れとなります。」と書かれていました。 そうです。何度か授業に出た分も全て無効。1からです。この2年間が無に還った瞬間でした。

で、明日は科目登録の日です。1単位8000円です。23単位とらなければいけません。 18万4千円払ってきます。高校生(6年目)という称号を得る為に。嬉しいなぁ…。

20050329

インターネットにどっぷりとはまってしまっている廃人(主にお前たちの様な人間)はどうせゲームも好きだろう。 狂ったようにPS2様を唸らせているんだろう。 種村もゲームは好きです。どれくらい好きかと言うと、くだらないとわかりきっているゲームに6000円出したりするくらいです。 (ちなみに"ピュ〜と吹く!ジャガー"のゲームのことです)何を思って購入したのかがさっぱりわからない。そして案の定くだらなかったから笑えない。

ところで。ゲーマーであろうお前たちなら当然知っていますね!"ドラゴンクエスト"というRPG(ロールプレイングゲーム)を…! まさか知らない人はいないだろうとは思うけど一応説明しておくと、RPGとは"一つのストーリーに基づいてその世界の住人になりきって冒険をする" といった感じだろうか。そして"ドラゴンクエスト"は世界初のRPGだったのだ。 きっと開発当初はこれほどまでに大ブレイクするとは思ってもいなかったのだろう。 作品タイトルを見れば一目瞭然。"ドラゴンクエスト"て。ベタベタにもほどがありまんがな…。

そんなドラクエシリーズも先日発売された物で8作目になる。シリーズ初の3D。最初は「如何なもんだろうか」等と思っていたがプレイしてみるとこれがなかなか…。 ゼシカという巨乳キャラがいるのですが、街中でたまにキャラに視点が寄る場所があり、そこで右を向かせたり左を向かせたりすると乳が揺れるんです。 その行動を5分くらいしてました。気持ち悪いですね…。

何故今ごろドラクエの話を持ち出してきたのかというと、昨日は科目登録の日だったのにもかかわらず起きた時にはもうバイトに行く時間になっていて 結局登録に行けなかったという信じられない事実を書くのが嫌だったからです。

20050331

みんなこんばんわー!種村ぴょんだお〜^^/
最近更新あんまりしてないからみんな寂しいよねー?ごめんねー? 更新できない理由があってね、今種村ぴょんは物凄く恐ろしい病魔と戦っています。その病は、喉に悪魔が住み着き、思うように発声させることが出来きなくなり、 なおかつどろどろとした粘液のようなものを作り出し、その粘液のようなものを吐き出そうとするも、喉にダメージが与えられ続ける。 しかも喉だけでは飽き足らず、鼻からも粘液のようなものを放出。こいつはすごく厄介だわ…。

要は、風邪です。死ぬかもしれん。

index / log